2022年06月18日 クモノスシダ クモノスシダ(蜘蛛の巣羊歯)チャセンシダ科 チャセンシダ属トンボ出現の確認にでかけたついでにクモノスシダの様子をみてきた。溶岩と思われる壁面にへばりつくように、数株が着生し健在葉の先端が細長く伸び、先端が着地するとそこから子株をだしてふえるそれを蜘蛛の巣に例えた名で、地味な姿で興味を示す方はそういない 「シダぁ」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (4) 1. く~ちゃん 2022年06月18日 10:36 変わった名前のシダですね。とてもシダには見えない姿ですが、ちゃんとソーラスがついてますね 0 tsuka がしました 3. tsuka 2022年06月18日 17:47 >>1 かなりレアな部類に入ると思います。 シダらしくないシダの仲間 0 tsuka がしました 2. ルミばあちゃん 2022年06月18日 12:53 初めて見るシダです 名前も変わっているけれど 姿がなかなかユニークです 0 tsuka がしました 4. tsuka 2022年06月18日 17:49 >>2 変わった形のシダで あまり見かけない種でもあります。 0 tsuka がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
tsuka
が
しました
名前も変わっているけれど 姿がなかなかユニークです
tsuka
が
しました