2022年10月16日 秋桜 キスモス(秋桜)キク科 コスモス属道脇や家庭菜園の片隅でコスモスが盛り、美しく咲き競っている。「秋桜」は秋に咲き花弁の形が桜に似ているからで、日本の風土にあい古くから日本に自生しているものと思っていたが、原産地はメキシコで明治時代初期に日本に持ち込まれたという説があるそうです。葉は線のように細い種子は野鳥が好んで食べる 「野の花たち」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (6) 1. く~ちゃん 2022年10月16日 09:10 この秋はじっくりコスモスを見ることもなく過ぎ去りそう 0 tsuka がしました 2. tsuka 2022年10月16日 17:09 >>1 そちらでは見掛けないのですかコスモス ネタ切れの飛び入りで雨のなか撮影したピンボケで失礼しました。 0 tsuka がしました 3. 青いケシ 2022年10月17日 19:56 愛らしいピンクが好きです🤩 0 tsuka がしました 5. tsuka 2022年10月18日 18:51 >>3 ピンクも濃淡あり、白や黄、レモンイエロウなど いろいろありますね。 0 tsuka がしました 4. カスヤ 2022年10月18日 11:58 コスモスを見つけると、気持ちがホッとします。見慣れているので。でも、きれいに感じます。 0 tsuka がしました 6. tsuka 2022年10月18日 18:59 >>4 コスモスは秋桜。なんとなく風情があり癒やされます。 0 tsuka がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
tsuka
が
しました
tsuka
が
しました
tsuka
が
しました