2022年10月30日 成熟したネキトンボ ネキトンボ(根黃蜻蛉)トンボ科 アカネ属赤とんぼの仲間では顔から腹部までの全身が赤くなるのはナツアカネとコノシメトンボと本種ネキトンボ等の雄です。それぞれが良く似ていますが翅の基部が橙色をしていて胸部側面に太めの黒状2本があるので区別出来赤とんぼの代表といえばアキアカネですが、本種のほうがはるかに魅力的。 「トンボです。」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (4) 1. く~ちゃん 2022年10月30日 08:06 ネキトンボの赤くなった個体とは出会ったことがないです 0 tsuka がしました 3. tsuka 2022年10月30日 21:46 >>1 こちらもあまり出会いがありません。 個体数が少なくなりました。 0 tsuka がしました 2. ルミばあちゃん 2022年10月30日 12:31 こんにちは ネキトンボですか 見たことないようですが・・・ 0 tsuka がしました 4. tsuka 2022年10月30日 21:47 >>2 それと意識して探してみてください いても不思議ではありません。 0 tsuka がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
tsuka
が
しました
ネキトンボですか
見たことないようですが・・・
tsuka
が
しました