2022年12月03日 アオハダが色づいた。 アオハダ(青肌 )モチノキ科 モチノキ属アオハダの緑色から淡い黄緑のグラデーションはとても美しく思える。色づくと雑木林には普段は分からないが、多く生えていることに驚く枝は横に張り出すか少し斜上し、2年枝はイチョウのように短枝になり幹や枝を引っ掻くと剥がれて青緑色をした内皮が現れる。土壌が強酸性になると黒点が出やすくなり、褐班病という 「気になる樹を」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (3) 1. く~ちゃん 2022年12月03日 07:47 アオハダはマイフィールドでは見られません(-"-) 0 tsuka がしました 3. tsuka 2022年12月03日 17:14 >>1 そちらには無い樹種なんですね。 0 tsuka がしました 2. ルミばあちゃん 2022年12月03日 17:13 こんにちは 見たことのない木のようです 0 tsuka がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
tsuka
が
しました
見たことのない木のようです
tsuka
が
しました