2022年12月08日 未だ活発オオスズメバチ オオスズメバチ(大雀蜂)スズメバチ科 スズメバチ属12月も数日過ぎ寒さがましたが、ヒノキの根元にオオスズメバチが盛んにに出入りしている。近寄りがたいので遠くから撮影。時期的に活動は終わり冬を越せるのは巣で生まれた新しい女王蜂だけで、もともといた女王蜂働き蜂、オス蜂は冬を越すことは出来ず、死んでいくのですが・・・ 「今時の虫たちです。」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (5) 1. く~ちゃん 2022年12月08日 07:36 まだスズメバチが活動してるんですか(@_@)当地では見られなくなりました。 0 tsuka がしました 3. tsuka 2022年12月08日 19:09 >>1 まだ活動しています。 だいぶ寒くなりましたのでもう少しでしょうか? 0 tsuka がしました 2. モト 2022年12月08日 12:15 ハチ、カッコイイです。 0 tsuka がしました 4. tsuka 2022年12月08日 19:10 >>2 怖いですが貫禄ありですね。 0 tsuka がしました 6. 佐護誉 2023年01月15日 17:04 スズメバチ 0 tsuka がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
tsuka
が
しました
tsuka
が
しました
tsuka
が
しました