野遊びアルバム3

野遊びって「 野に出て、草を摘んだり会食をしたりして遊ぶこと」の意味合いが一般的ですが、ここでは「自然観察」がテーマです。 yahooブログより2019年6月に引っ越してきました。 自然の生き物たちの観察をし、季節の移ろいを感じるがままにピンポケ写真におさめ健康管理ボケ防止のため、拙いブロクを続けていければと思っております。 ブログ開設者:tsuka

カテゴリ: 生き物ごよみ(過去の野帳より)

暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が活動を始める頃
ウグイスの初音、キジの鳴き声を聞く
ヒメカンスゲ、アオイスミレ、アズマイチゲ、セントウソウなど開花
冬鳥繁殖地への渡去
アブラチャン、ダンコウバイ、フサザクラなど開花
ヒロハアマナ、シュンラン開花

ツミの姿を見かける
セツブンソウ ザゼンソウ開花
アカガエルの産卵始まる
タテハチョウの仲間とモンキチョウを見る
タネツケバナ、ヒメカンスゲなどの開花
揚げビバリ
フキノトウ、ツクシ顔を出す






このページのトップヘ